2020/08/04 12:39

毎年、山形県尾花沢市のスイカ売りに来てくれるお父さんたちがいます(✿^‿^)


夏の風物詩とも言えるスイカ売りの音♫


朝、寝ててもこの音が聞こえると、飛び起きてる薺がいます。よく階段から落ちないなぁって自分でも思うけど、一番びっくりしているのは旦那ちゃまかな(*´ω`*)

普段起こしても起きないのにこのスイカ売りの音は飛び起きるもんね(笑)


今年はコロナの影響で聞くことができないなぁ〜って思ってた矢先の豪雨による洪水でスイカ農家さんたちはダメージを受けています。今年食べれないかなぁರ╭╮ರ

今年だめでも農家さんや売り子のお父さんたちが無事ならそれでいい。もし!来年またお父さんたちが売りに来たら必ず買うから♡



ちなみにこのお父さんたち、夏はスイカ秋から冬…春も入るかなぁ〜。焼き芋の売り子にもなるんだよね( ╹▽╹ )♡



もう一人…薺が小学生のときは夏はかき氷。冬は焼き芋だったお父さんもいたっけ( ꈍᴗꈍ)かき氷はシロップ全部かけてもらってミックス味にしてもらったけど♡こっちのお父さんは2年ぐらいしたら見なくなっちゃった(>0<;)売れなかったのかなぁ(눈‸눈)



今日は夏の風物詩のお話しでした(. ❛ ᴗ ❛.)

写真は今が旬の岩牡蠣を焼いたやつ♡薺の地元では今が旬なんです( ◜‿◝ )♡